NEWS & REPORT
on 2025年8月10日 at 10:16 AM
on 2025年8月9日 at 6:40 AM
on 2025年8月8日 at 10:41 AM
on 2025年8月7日 at 2:04 PM
on 2025年8月6日 at 8:29 AM
on 2025年8月5日 at 8:49 AM

メッセージ
MESSAGE
私は動く
変えられる未来のために
妻・母・女性として、「政治」に取り組むことを決意し、15年。
日常の生活と行政を結び付け、改善していくことが朝霞の未来をつくっていく。
これまでも、これからも、皆さまとともに朝霞をよりよいまちにしていきます。
松下 まさよ
メッセージ
MESSAGE
私は動く
変えられる未来のために
妻・母・女性として、「政治」に取り組むことを決意し、15年。
日常の生活と行政を結び付け、改善していくことが朝霞の未来をつくっていく。
これまでも、これからも、皆さまとともに朝霞をよりよいまちにしていきます。
松下 まさよ
つよく ゆたかな百年都市
朝霞をつくる6つの約束

01. 健康・福祉
人生百年時代を謳歌できる
健康長寿のまち
県と市が連携して保健・医療体制を強化し、歩道整備やデジタル技術の活用、生涯学習の充実により健康長寿のまちを目指します。あわせて、公設介護施設「朝光苑」の移転・建て替えを含めた今後の在り方を検討します。

02. 子育て・教育
みんなで子どもを育むまち
子どもの居場所づくりや保育・教育環境の充実を図り、インクルーシブ教育や給食費無償化も検討します。あわせて、母子のケアや育児支援を行う子ども家庭センターを設置します。

03. 産業・労働
つよい財政を誇るまち
地域経済の活性化やふるさと納税減収への対策を進めつつ、行政改革とデジタル化で効率的な公共サービスの提供を目指します。あわせて、ネーミングライツやガバメントファンディングの活用で新たな財源確保にも取り組みます。

04. インフラ整備・未来への投資
100年後を見据えたまちづくり
老朽化した公共施設や学校の再整備を進めるとともに、旧朝霞警察署跡地を活用した地域医療拠点の整備を検討します。あわせて、バイパス開通を契機とした内間木地区の開発や、北朝霞駅西口広場のリニューアルによる賑わいづくりを推進します。

05. 防災・防犯
一人ひとりが安心して
暮らせるつよいまち
災害時に備えた避難体制や情報インフラの整備を進め、平時から活用できる市民情報アプリの開発も検討します。あわせて、県警との連携による防犯強化や、子どもを守る見守り・交通安全対策にも取り組みます。

06. 地域社会
ゆたかな彩りあるまちの創造
彩夏祭をはじめとする市内の各種イベントへの支援を行い、にぎわいと交流のあるまちづくりを推進します。あわせて、中心部の基地跡地公園の整備に向けた国有地取得の検討や、街角へのベンチ設置、市民が音楽や芸術に触れ参加できる環境づくり、さらにシニア世代が活躍し仲間とつながれる場への支援にも取り組みます。

プロフィール
PROFILE
松下 昌代(まつした まさよ)
転勤族の夫と結婚した矢先に義母が急逝。当時、朝霞市助役を務めていた義父を支えるために夫の故郷である朝霞市に移り住み、25年。子育てをしながら地域の中の様々な課題に気付き、よりよい朝霞をつくるために政治家を志す。
愛知県立大学卒業後、安田火災海上保険(現 損保ジャパン)入社
平成23年:朝霞市議会議員 初当選
平成27年:朝霞市議会議員 2期目当選
平成31年:埼玉県県議会議員選挙 次点
令和4年:明治大学 公共政策大学院 ガバナンス研究科 修了
令和5年:埼玉県県議会議員 当選
令和7年:朝霞市長 就任
SNS
SNSでは松下まさよの日々の活動についてご報告しています。ぜひフォロー・友だち追加をお願いいたします!
松下まさよ
朝霞市役所
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1丁目1−1
TEL : 0484631111
※朝霞市のHPへと移動します。